日弁連会報誌「自由と正義」における「AIと法」特集について 1.はじめに全ての弁護士は、日本弁護士連合会(日弁連)に登録されていますが、この日弁連の会報誌は、「自由と正義」という名称です。一般の方にはなじみがないでしょうけれども、毎月、全ての弁護士…
【論考掲載】労政時報に記事が掲載されました 1.労政時報主として労務担当者向けの専門誌の一つに、株式会社労務行政が発行する、「労政時報」があります。同誌の表紙には、「人事・労務の課題解決メディア」とあり、各社の人事・労務関連課題への…
【登壇情報】サスケアリンクで講演します 講演と登壇は反対にしても大丈夫そうですね1.はじめにブログの更新の期間が空いてしまい失礼しました。独立後初めて登壇するイベントがありますので告知します。2.内容旧来からお世話になっている、…
【多摩 法務受託】営業代行会社さんってどうですかね。 弁護士職務基本規定1.はじめに久しぶりのブログ更新になりました。本日は、弁護士は営業代行会社と協力して自己・事務所の知名度を上げられないか、という点について発信していきたいと思います。2.…
【労働 制度解説】副業・兼業ガイドライン(3) ガイドラインの解説(3)1.はじめに今回も、前回までの続きで、副業・兼業に関するガイドラインの解説を行っていきます。残る記載はそこまで重要ではないため、前回の内容の方を理解されることが必要…
【労働 制度解説】副業・兼業ガイドライン(2) ガイドラインの解説記事その21.はじめに今回は、前回の続きの解説を行っていきます。2.企業の対応(1)基本的な考え方ガイドラインでは、企業の対応の基本的な考え方として、労働者及び使用者との…
【労働 制度解説】副業・兼業ガイドライン(1) ガイドラインの簡単な解説1.はじめに2017年3月に働き方改革実行計画が策定されて以降、労働契約法制や労働時間法制をはじめとして、多くの法律が改正され、日本の労働法は新しい局面を迎えているといえ…